エギング情報サイト
「三浦半島で釣りを楽しむ」
神奈川、東京、千葉、関東の釣り情報

三崎港、横須賀、横浜、東京の釣り

 
 
 
 
 
エギ親子の小冒険
エギングで三浦半島を巡るブログ
 

コンビニで買えるおつまみで
魚は釣れない?
釣れる?検証しました

 

おつまみ類

おつまみ
 
最近、スーパーやコンビニに行くと釣り餌になりそうな商品ばかり探す自分がいます(笑)釣りバカですね。今回はこの三種で検証です

 

おつまみ
 
上記の写真のように適度な大きさにカットします。比較対象として一番左にエコギア(Ecogear) ワーム 熟成アクア 活メバル STグラブ 2インチを置いてます。話しはずれますがこのワーム凄く釣れます

 


検証方法
 
ライトタックル
 

ライトタックル&1000番台のリール。ナイロン換算0.6号のPEラインに1.5gのジグヘッドを結びワームを付けます

 
ジグヘッド、虫ヘッド
 
エサのついたジグヘッドをキャストします(距離は10~15m程度)餌が着底したら、ゆっくりとリールを巻きアタリ(バイト)を待ちます
 
海
 
 

 
竿
 
ライトゲームで検証しながら同じ仕掛けで置き釣りもします(竿は1本)
 

 
使用した餌
 
ジャーキーカルパス
おつまみ
 
よっちゃんイカ酢イカ
おつまみ
 
おしゃぶりスティック
おつまみ
 
比較対象としてエコゴアのワーム
エコギアのワーム
 

結果
 
全く駄目とは言いませんが使うだけ時間の無駄かなと思いました。最初は餌が硬いからと思いましたが、ふやけて柔らかくなった後も釣果は変わりませんでした

更新日 2025年3月16日

著者 古田晃広