エギング情報サイト
「三浦半島で釣りを楽しむ」
神奈川、東京、千葉、関東の釣り情報

三崎港、横須賀、横浜、東京の釣り

 
 
 
 
 
エギ親子の小冒険
エギングで三浦半島を巡るブログ
 

釣り具をデザイン
アングラー目線で考察

 
 
シマノ シマノ ナスキー(nasci) 500
 
 
シマノ ナスキー(nasci) 500
 
個人的にダイワよりシマノのリールに惹かれる傾向があります。以前使用していたシマノ ソアレ BB 500Sがとても気に入っていたのですが、個体差による外れ商品で一か月くらいで使えなくなったので、どうしても同じ機種を選ぶことが出来ずクラスが少し落ちますがナスキーを購入しました

 


 
使用感
 
シマノ ソアレ BB 500Sと比べると滑らかさなどフィーリングが劣る気がします。値段相応の使用感です
 


 
デザイン
 
デザインはよいですがシマノ ソアレ BB 500Sより作りやデザインが多少チープな感じです。とは言え現状1番使用しているリールで気に入っています

更新日 2025年3月16日

著者 古田晃広