千葉の釣り場
小糸川河口
君津市を流れる小糸川河口。シーバスゲームのメッカでもあり、その他ハゼ、アナゴ、クロダイ、キビレ、ボラなどが釣れます
河口なので食べれる魚はハゼくらいで、他は臭くて食べれないので(アナゴは1週間くらい泥抜きすれば食べれます)ゲームフィッシングメインの釣り場です
ルアーでシーバス、クロダイ、キビレ。ちょい投げ等でハゼ、アナゴ、クロダイ、キビレを狙ってみましょう
トイレや駐車場は近辺にありません。故にストイックなアングラーが多く、意外と穴場でもあります
地元で人気だった小糸川漁港は現在釣り禁止です
【釣り禁止エリア】
禁止エリアは基本無いと認識していますが節度を持ち、長時間の滞在、スペースを占領しない、ゴミやタバコの吸い殻などは必ず持ち帰るようにしてください
アクセス
住所
千葉県君津市人見1462−15
【駐車場情報】
無し
【トイレ情報】
無し
【釣れる魚種】
スズキ、ハゼ、ボラ、クロダイ、キビレ、アナゴetc
釣果が期待出来る釣り
ちょい投げ
出典 :
amazon.co.jp
魚のいる所にキャスト出来れば連続ヒットもありますが釣果にムラがある釣法です。餌は活きイソメ(ジャリメ)がおすすめです。思わぬ大物に出会えるかも。どの時間帯でも比較的釣果が見込める釣法です
ルアーフィッシング(疑似餌)
ハゼ、シーバスゲーム、チニング
おすすめ釣り具
餌釣り編
ぶっこみ釣り(ちょい投げ)
【ロッド】
出典 :
amazon.co.jp
長さは2.4~3.6mが良いと思います。オモリ負荷は30gくらいあれば使い勝手が良いです。振り出しタイプと継ぎタイプがありますが、基本は振り出しロッドで良いと思います
値段は高価な物を買う必要はありませんが5000円以下は品質的に壊れやすいので5000~15000円程度のモノを購入しましょう
【リール】
出典 :
amazon.co.jp
スピニングリールとベイトリールがありますがスピニングリールが断然向いています
番手は2000番台が使い勝手もよくおすすめです
メーカーダイワ、シマノが良いと思います
金額は5000~20000円台のリールであれば個体差は多少ありますが問題無く使えます
5000円以下のリールはかなり壊れやすく使い心地が良くないです
【ライン】
出典 :
amazon.co.jp
このジャンルの釣りの場合はナイロンラインがおすすめですが、例えば同時にルアーフィッシングなどをたまにやる方などはPEラインも有りです
PEラインはアタリが分かりやすい。軽いルアーなどでもキャスト時に飛ぶなどのメリットがあります
号数は1~2号で良いと思います
ナイロンラインの話しに戻りますが、現在ダイソーなどの100円ショップ等にもナイロンが売っており、無論実用可能ですが少し高価なラインの方がトラブルは断然少ないです
【クーラーボックス】
出典 :
amazon.co.jp
海釣りの一つの楽しみは釣った魚を食べる事なのでクーラーボックスはあると便利です
25ℓ前後が使い勝手よく、ハードタイプであれば簡易的な椅子代わりなり便利です
ルアーフィッシング
チニング
シーバスゲーム
【ロッド】
出典 :
amazon.co.jp
長さは6.5~8.5フィートがおすすめです、継ぎタイプがメインですが携帯性に優れた振り出しタイプもあるので釣行に合わせ選ぶと良いでしょう
オモリ負荷は30g程度がベストです
5000~20000円くらいの価格帯がおすすめです
【リール】
出典 :
amazon.co.jp
ルアーフィッシングはベイトを好む方がいますが、特にこだわりが無ければスピニングリールが使い易いです
番手は2000~3000番台。エギングなどダブルハンドル人気です
5000~20000円くらいの価格帯がおすすめ
【ライン】
出典 :
amazon.co.jp
ルアーフィッシングはPEラインが向いています。号数は0.6~1.5号が良いでしょう
格安のPEラインはトラブルが多いので、少し高めのラインを購入しましょう
ライトゲーム
※ハゼリング
【ロッド】
出典 :
amazon.co.jp
アジングオンリーであれば専用ロッドが良いですが、そうでない場合はライトソルト用がおすすめです
長さは5~7.5フィート程度。オモリ負荷は10gが良いと思います
継ぎタイプがメインですが携帯性に優れた振り出しタイプもあるので釣行に合わせ選ぶと良いでしょう
5000~20000円くらいの価格帯がおすすめです
【リール】
出典 :
amazon.co.jp
ルアーフィッシングはベイトを好む方がいますが、特にこだわりが無ければスピニングリールが使い易いです
番手は1000(シマノなら500)~2000番台が良いでしょう
5000~20000円くらいの価格帯がおすすめです
【ライン】
出典 :
amazon.co.jp
ライトゲームはPEラインが向いています。号数は0.4~0.8号が良いでしょう
格安のPEラインはトラブルが多いので、少し高めのラインを購入しましょう
【ランガンケース】
出典 :
amazon.co.jp
ランガンで釣ることが多いのでランガンケースがあると便利です。ロッドホルダーが付けれるタイプがおすすめです
【ランディングネット】
出典 :
amazon.co.jp
持ち運びしやすいタイプが使い易いです
更新日 2025年1月14日
著者 古田晃広