三崎港で秋(9~10月)に
釣れてるエギ
釣れるパターン
2022秋(9~10月)にアオリイカが釣れるエギと釣れるパターンを記載します
とその前に筆者は現在本業の繁忙期で中々エギングに行けない上に釣果を伸ばせてないので、釣果を出してる数人からの情報も加味しています
100g前後のアオリイカ
エギは2.5号~3号。中層、ボトムでどちらでも釣れていますが、ボトムはボトムステイよりステイからのシャクリ後のフォールで乗ることが多いです
中層では大きなシャクリより細かくシェイクするようなシャクリ後のフォールで抱いてきます
中層は2.5号が多少有利です。3号で反応無く2.5号にした途端反応があります
中層では表層というより3mくらいやボトム付近の中層エギングで反応が多いです
ボトムまで落とすやり方ではボトムステイはあまり反応がないのでステイ時間は短めにして、大きく上に跳ね上げるシャクリ後のフォールで乗りやすいです
潮が効いてない時やスレ度が高いなど低活性時は3号シャロー系も釣れています
ボトム付近は3号が多少有利。エギは中層、ボトム共にエギ王シリーズの2.5~3号。カラーはケイムラ系(オレンジ、ピンク、グリーン、ブルー)、アジカラー、イワシカラーで釣れています
出典 :
amazon.co.jp
50g前後のアオリイカ
10月も半ばに入り、このサイズはあまり見かけなくなりましたが2号前後で釣れています
釣れるのは中層が多く、表層でもかなり釣れます
ナオリー1.8~2.2号もしくはエギ王2号で釣れてます
表層&中層を細かくシェイクするようにシャクリ、フォールで抱いてくる感じです
ベーシックorシャロータイプどちらでも釣れます
カラーはこのサイズのアオリイカは好奇心旺盛なのか、どのカラーでも反応してくる感じです
重要なのはサイズで2.5号や3号では反応無いのに2号前後にした途端、どこからともなく現れます
出典 :
amazon.co.jp
100g以上のアオリイカ
既に400gを超える個体も出てるそうで、そろそろタモやギャフが必須かも知れません
100g以上のイカも中層ならびにボトムで釣れてますが、ボトム付近の方が若干有利です
2.5号より3号。それこそ3.5号でも釣れています
中層&ボトム共にスタンダートなシャクリ(ショートジャックなど)で反応が良いです
ボトムステイやボトムずる引きでも釣れていて、シャロー系で中層もスレ度が高い時や低活性時に反応よいです(エギのサイズは3~3.5号)
エギは特にこれと言った傾向がなく、使っている人の多さもあるでしょうがエギ王シリーズやデュエルのアオリQ、パタパタなど釣れてます
カラーはアピール度高めよりケイムラやベイトカラー、ナチュラル系がよいみたいです
少し話しが逸れますが筆者は餌木猿のエギが好きですがフォール特化タイプでジャークがあまり得意で無いこのエギは好奇心旺盛な秋アオリにはあまり向いてないようです。ケンサキやヤリイカ、春&夏イカには滅茶苦茶強いのにな~
去年も思ったのですが秋はエギ王強しと言った印象です
最後に
この時期、連日50~100人のエギンガーが三崎港でエギングをしています
アオリイカが回遊でポイントに入り、そのイカに趣向にあった攻め方(レンジ、しゃくり、フォール、エギサイズ&沈下速度&カラー)をした人は数釣りが出来て、回遊して来ないor攻め方が合わなかった人はホゲを食らって釣り場を後にしてる感じです
10月に入りコウイカやタコが釣れ始めました。コウイカとタコはあまりテクニカルでは無く、ボトムをしっかり攻めていればエギのサイズ&カラーはあまり関係無く釣れますので、アオリイカを狙いつつコウイカ、タコを狙っていくのも一つの手だと思います
雨天時や平日の夜中など、エギンガーが少ない日は釣れる確率が上がります
更新日 2024年12月4日
著者 古田晃広