三浦半島の釣り場
西崎の磯
※ホテル前(ヒナダン&四畳半)
城ヶ島で釣りなら磯と言われるくらい何処の磯場も魚影が濃いです。灘ヶ崎の南側位置にあたる磯は海側(先端)は多少険しい岩場になってますが、全体的に平坦で広い岩場なので波が穏やかな日はのんびり釣りが出来ます
基本はフカセ釣りやカゴ釣りでメジナや石鯛、黒鯛狙いの釣り場ですがシーバスも釣れます
城ヶ島ではアオリイカのメッカで比較的根掛かりも少ないのが特徴です。四畳半でアオリイカ、コウイカの釣果が出ています
遠目にキャストしてもバイトは出ますが意外と岸壁にも魚が付いてます
右側が灘ヶ崎です。西崎の磯は2020年に閉館した京急城ヶ島ホテルの裏手にあり、ホテル横の赤い階段から見える磯の景色は風光明媚で、それを見るだけでも価値があると思います
【釣り禁止エリア】
【トイレ情報】
【釣れる魚種】
メジナ、石鯛、黒鯛、チヌ、アジ、イワシ、サバ、カサゴ、メバル、ハタ類、イカ類、タコ類、カワハギ、ヒラメ、カレイ、オコゼ、海タナゴ、アイナメ、シロギス、トラギス、スズキ、真鯛、ヘダイ、太刀魚、カンパチ、ボラ、アイゴ、ベラ(キュウセン)、ネンブツダイ、スズメダイ、クロイシモチ、マゴチ、ハゼ、ゴンズイ、フグ類etc
【駐車場】
近辺に有料駐車場多数あります
【釣り具屋】
釣果が期待出来る釣法
おすすめ釣り具
5000~20000円くらいの価格帯がおすすめ
継ぎタイプがメインですが携帯性に優れた振り出しタイプもあるので釣行に合わせ選ぶと良いでしょう
5000~20000円くらいの価格帯がおすすめです
5000~20000円くらいの価格帯がおすすめです
更新日 2025年1月14日
著者 古田晃広