三浦半島で釣りを楽しむ

 

釣り場はアングラーにとってたからものです。ルールやマナーを徹底しない限り、釣り場は減る一方です。違法駐車や立入り禁止エリアへの侵入は絶対にやめてください。またゴミは必ず持ち帰り、可能であれば自分以外のゴミも持ち帰るようにして釣り場を守っていきましょう

三崎港、横須賀、横浜、東京の釣り

メガネの上にかける
リーズナブルでおしゃれな
偏光サングラス

  

偏光サングラスって見た目がよいのは値段が張り、安価な偏光サングラスはどうしてもチープ。眼鏡の上に掛けるタイプだと尚更選択権が少ないのですが良い偏光サングラスを購入したので紹介します
 
偏光サングラス
Coleman 偏光サングラス
COV01-3
 
 

 
 
偏光サングラス
使用前
 
偏光サングラス
使用後
 

 
偏光サングラス
 
偏光サングラス
 
白丸部分の水中内のゴミを比較すると、かなりすっきり見えるのが分かると思います。別日に魚がいるところで掛けてみましたが滅茶苦茶見える!って感じでは無いですが結構見えるって感覚でした。日差しの強い日は偏光サングラスを掛ける事で目の負担が減る印象を持ちました。跳ね上げ式なのもよいです
 
 
サングラスを掛けた写真
 
偏光サングラス
眼鏡の上に掛けた状態
 
偏光サングラス
跳ね上げた状態
 
偏光サングラス
眼鏡を掛けず跳ね上げた状態
 
偏光サングラス
全体で見るとこんな感じ
 
 
多少ターミネーター感がありますが(笑)2000円以下でこのデザインとクオリティなら十分お買い得!日差しが強くなるこれからの季節にぴったりだと思います

更新日 2023年9月21日

著者 古田晃広